節約 外はカリカリ!中はとろーり。冷凍たこ焼きをノンフライヤーで作ってみた! 今やノンフライヤーは我が家にとって欠かせない調理器具となりました。 ノンフライヤーは油を使わずに揚げ物を調理できる、ヘルシーな調理器具です。 私のような潰瘍性大腸炎患者にとっては、油は大敵! ノンフライヤーで調理すること... 2020.05.20 節約
節約 【菌活】R-1の増やし方。ヨーグルトメーカーで健康&エコになろう 私は、日ごろからお腹の調子をよくするためにヨーグルトを食べています。 ヨーグルトに含まれる乳酸菌・ビフィズス菌等の善玉菌が腸で働いてくれることにより、お腹の調子を整えてくれるのです。 スーパーに行くといろんな種類のヨー... 2020.05.05 節約雑記
板橋区 [2020年版]夏野菜の苗はいつから販売?板橋・練馬区民に朗報!JA東京あおば桜台で発売開始 我が家では5年程前から、家庭菜園をしています。 これまでもいくつかの野菜を収穫して食費の足しにしてきました。 今はソラマメを栽培していて、だんだんいい感じになってきています。 この調子で大きくなってくれれば、GW... 2020.04.25 板橋区節約
板橋区 確定申告の税金はいつ還付される?板橋区の実例を公開! 今日、板橋税務署から確定申告(2019年分)の還付金が振り込まれていました。 その額、約8万円也。 払いすぎた税金を返して貰っただけではありますが、地味にうれしいですよね。しかし、この還付金は、確定申告をしなければ振り込まれる... 2020.04.24 板橋区節約